1. test (1506d)
    • 2020-02-03 (月) 10:12:59 by admin 差分

      <a href='https://photos.google.com/share/AF1QipNmwVQqSuJ9S19R_5nR7H78W9K-8lDKvM9CZ3zzX6YnX3uskLxuM4oIgp4LeLrxIg?key=MklicjRFQ0dleC1oTVhaSkdxSjRPRkh6bS1pOXZB&source=ctrlq.org'><img src='https://lh3.googleusercontent.com/1411p8L26W8bkz85y7FRWx3o0EVJ0a5uNd9W6hNGilh-3Gw3cHQCFcvjnSTdXLPfv-07IwoT9NPs9AzGTY5FMYvSD4nyxiR2ia6UlFbOV2cBV6QiwFvgEd6nx2zS_U2YKJK6reRxng=w240' /></a>

  2. その他​/記録の為に​/H16豊岡水害 (1509d)
    • 2020-01-30 (木) 17:45:55 by admin 差分
      • 報告第2報PDF→filehttp://houun.jp/uploads/photos/772.pdf [#ta168e8e]
  3. MenuBar (2028d)
    • 2018-08-30 (木) 09:39:00 by admin 差分

      サイトトップ

  4. FrontPage (2028d)
    • 2018-08-29 (水) 23:38:46 by admin 差分

      #norelated

  5. 寺報・書籍 (2730d)
    • 2016-09-27 (火) 09:38:59 by admin 差分
      • ご協力金(1000円)にて、ご希望の方にお分け致したいと思います。
  6. 寺報・書籍​/法雲寺報 (2869d)
    • 2016-05-11 (水) 16:08:22 by ゲスト 差分
      034.pdf寺報34号2016/05/15前住職の葬儀等
      033.pdf寺報33号役員総会、但馬七花寺巡拝
  7. 寺報・書籍​/法雲寺縁起 (2929d)
    • 2016-03-12 (土) 14:58:27 by admin 差分

      当縁起は、法雲寺前住職である十九代廣昭が米寿記念として、平成26年秋から27年師走まで取り組んできたものですが、この縁起が刊行する2週間前に著者である前住職は急逝し、残念ながら本人はこの本を手にすることは出来ませんでした。

  8. 寺報・書籍​/法雲寺縁起​/年表 (2929d)
    • 2016-03-12 (土) 13:02:13 by admin 差分

      関連ページ anchor.png

      #ls2(寺報・書籍/法雲寺縁起/)

  9. 寺報・書籍​/法雲寺縁起​/口絵ページ (2929d)
    • 2016-03-12 (土) 13:01:53 by admin 差分

      関連ページ anchor.png

      #ls2(寺報・書籍/法雲寺縁起/)

  10. 寺報・書籍​/法雲寺縁起​/口上 (2929d)
    • 2016-03-12 (土) 13:01:31 by admin 差分

      関連ページ anchor.png

      #ls2(寺報・書籍/法雲寺縁起/)

  11. 寺報・書籍​/法雲寺縁起​/目次 (2929d)
    • 2016-03-12 (土) 13:01:06 by admin 差分

      関連ページ anchor.png

      #ls2(寺報・書籍/法雲寺縁起/)
      #navi()

  12. 寺報・書籍​/法雲寺縁起​/前書き (2929d)
    • 2016-03-12 (土) 13:00:41 by admin 差分

      関連ページ anchor.png

      #ls2(寺報・書籍/法雲寺縁起/)

  13. 寺報・書籍​/法雲寺縁起​/配布御挨拶 (2929d)
    • 2016-03-12 (土) 12:59:52 by admin 差分

      #ls2(寺報・書籍/法雲寺縁起/)

  14. その他​/新着情報 (2945d)
    • 2016-02-24 (水) 21:37:57 by admin 差分

      平成版『法雲寺縁起』遂に完成 anchor.png

  15. RecentDeleted (2948d)
    • 2016-02-21 (日) 20:49:20 by ゲスト 差分
      • 2016-02-21 (日) 20:49:20 - 行事案内​/20130608_第1回但馬七花寺巡り
  16. TopPage (2948d)
    • 2016-02-21 (日) 19:25:01 by admin 差分
  17. facebook (3093d)
    • 2015-09-30 (水) 09:19:09 by admin 差分

      <div class="fb-page" data-href="https://www.facebook.com/YamanaGura" data-width="500" data-height="1600" data-small-header="true" data-adapt-container-width="true" data-hide-cover="false" data-show-facepile="false" data-show-posts="true"><div class="fb-xfbml-parse-ignore"><blockquote cite="https://www.facebook.com/YamanaGura"><a href="https://www.facebook.com/YamanaGura">法雲寺 山名蔵</a></blockquote></div></div>

  18. 動画​/紹介動画 (3309d)
    • 2015-02-26 (木) 10:23:45 by admin 差分

      <td valign="top"> <centor>
      <iframe width="320" height="180" src="https://www.youtube.com/embed/videoseries?list=PL0lKHG1bpt2g0YMg59mlYGDu2U3dKiGSQ" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
      <br>
      <td valign="top">
      <iframe width="320" height="180" src="https://www.youtube.com/embed/videoseries?list=PL0lKHG1bpt2g0UR5M0z9c_oka3py1d_5o" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
      <br>
      <td valign="top">
      <iframe width="320" height="180" src="https://www.youtube.com/embed/videoseries?list=PL0lKHG1bpt2hgrFRMTZQ0IToCiZAL2AoA" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

      <br>
  19. map​/法雲寺周辺図 (3313d)
    • 2015-02-22 (日) 15:29:12 by admin 差分

      <center>
      </center>

  20. 動画 (3313d)
    • 2015-02-22 (日) 11:30:32 by admin 差分
  21. 歴史沿革​/報恩寺と法雲寺 (3464d)
    • 2014-09-23 (火) 21:48:26 by admin 差分
      (まず矩豊公の信仰を讃え、ある日私(日映)と相談して、家臣に村岡地内に広大な用地を造成させ寺を移し、私(日映)に中興開山の任を命じられた)
  22. その他​/資料の二次利用について (3828d)
    • 2013-09-25 (水) 11:42:32 by admin 差分
      • 掲載資料(写真)のサイズは1024ピクセル×768ピクセル以下です。もっと高詳細のデータが必要な際は、訪問の上ご自身での撮影をお願い致します。
  23. 寺報・書籍​/ものがたり山名氏八百年 (3934d)
    • 2013-06-11 (火) 10:19:33 by admin 差分

      「ものがたり山名氏八百年」の内容をHTML化したPDFデータです。
      多少誤字脱字もありますが・・・ご容赦ください。
      容量は1.4メガです。→→→ 山名氏八百年.pdf

  24. 行事案内 (3943d)
    • 2013-06-01 (土) 20:39:20 by admin 差分
  25. リンク (4049d)
    • 2013-02-15 (金) 17:34:39 by ゲスト 差分
      南禅寺.gif南禅寺・眞乗院塔頭の眞乗院は山名持豊公が開かれたhttp://www.nanzen.com/
      妙心寺.gif妙心寺・東林院塔頭の東林院は山名豊国公が開かれたhttp://www.myoshinji.or.jp/
  26. その他​/ユンハンスの柱時計 (4182d)
    • 2012-10-05 (金) 16:31:41 by admin 差分

      #clear

  27. 境内諸堂​/藩主御廟 (4208d)
    • 2012-09-09 (日) 16:53:31 by admin 差分
      668.JPG
  28. 歴史沿革​/法雲寺の歴史 (4281d)
    • 2012-06-29 (金) 11:09:48 by admin 差分

      #navi()

  29. video​/雪下ろし (4397d)
    • 2012-03-05 (月) 13:41:10 by admin 差分

      <iframe width="560" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/Bi3gCyjaAX0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

  30. video (4397d)
    • 2012-03-05 (月) 13:22:14 by admin 差分
  31. 山名史料館「山名蔵」 (4557d)
    • 2011-09-27 (火) 14:35:42 by admin 差分
      山名蔵玄関山名蔵全景
      山名蔵, www.houun.jp_254.jpg
      山名蔵, www.houun.jp_258.jpg
      山名蔵, www.houun.jp_254.jpg
      山名蔵, www.houun.jp_254.jpg
  32. その他​/H23 鐘つき堂雪害修理​/工事3日目(H23年6月8日) (4665d)
    • 2011-06-11 (土) 11:46:12 by admin 差分
      www.houun.jp_549.jpgwww.houun.jp_552.jpgwww.houun.jp_553.jpg
  33. その他​/H23 鐘つき堂雪害修理​/工事5日目(H23年6月10日) (4666d)
    • 2011-06-10 (金) 15:40:49 by admin 差分
  34. その他​/H23 鐘つき堂雪害修理​/工事4日目(H23年6月9日) (4666d)
    • 2011-06-10 (金) 15:40:33 by admin 差分
  35. その他​/H23 鐘つき堂雪害修理​/工事2日目(H23年6月7日) (4668d)
    • 2011-06-08 (水) 15:33:33 by admin 差分
      www.houun.jp_536.jpg
      本堂前の柱も根巻きが施され、中の状態が心配
      束石がもろくなっている
      www.houun.jp_540.jpg
      余り雨には濡れない柱だけど
      www.houun.jp_535.jpg
      剥がしてみると少し腐蝕が進行
  36. その他​/H23 鐘つき堂雪害修理​/工事初日(H23年6月6日) (4668d)
    • 2011-06-07 (火) 20:07:22 by admin 差分
      www.houun.jp_520.jpgwww.houun.jp_521.jpgwww.houun.jp_526.jpg
  37. その他​/H23 鐘つき堂雪害修理 (4668d)
    • 2011-06-07 (火) 17:47:18 by admin 差分
      この冬の雪, www.houun.jp_492.jpg
      これでも雪下ろし後です
  38. その他​/H23の雪 (4801d)
    • 2011-01-25 (火) 22:27:19 by admin 差分

      これ以上降れば、屋根に登って本格的に雪下ろしをしなければならないと思っているところだったのですが・・・

  39. map​/山名関係史跡マップ (4815d)
    • 2011-01-12 (水) 14:46:16 by admin 差分

      <iframe width="100%" height="700" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x5fffd7358cb1829f:0x1039e983effecf7a,1&source=embed&msa=0&msid=205454542520873113962.000001137a5162064f00c&ll=35.459551,134.917603&spn=0.783003,1.09726&z=10&iwloc=000001137cb232129aba4&output=embed"></iframe><br /><small>より大きな地図で <a href="http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x5fffd7358cb1829f:0x1039e983effecf7a,1&source=embed&msa=0&msid=205454542520873113962.000001137a5162064f00c&ll=35.459551,134.917603&spn=0.783003,1.09726&z=10&iwloc=000001137cb232129aba4" style="color:#0000FF;text-align:left">山名関係マップ</a> を表示</small>

  40. 周辺情報 (4815d)
    • 2011-01-12 (水) 11:21:51 by admin 差分

      #navi()
      #navi()

  41. 周辺情報​/交通周辺図 (4815d)
    • 2011-01-12 (水) 11:21:16 by admin 差分

      #navi()

  42. 周辺情報​/山名関係史跡マップ (4815d)
    • 2011-01-12 (水) 11:19:33 by admin 差分
  43. map (4815d)
    • 2011-01-12 (水) 11:07:23 by admin 差分

      グーグルマップで作った各種マップ。整理中のものも有りますのでご参考程度に・・・

  44. PukiWiki​/1.4​/Manual​/Plugin​/A-D (4826d)
    • 2011-01-01 (土) 00:00:00 by ゲスト 差分

      block anchor.png

      種別

      ブロック型プラグイン

      重要度

      ★★★☆☆

      書式

      #block( [clear[:right] [:left]] [,w[idth]:数値[CSS単位]] [,height:数値[CSS単位]] [,[left] [right] [center]] [,around] [,class:[@]クラス名] [,font-size:数値[CSS単位]] [,round] ){{
      [複数行引数]
      }}

      概要

      複数行引数の内容を<div>で囲まれたブロック要素へ出力します。

      複数行引数の内容は通常の通りWiki書式として整形されます。

      clear[:right][:left]
      CSS の clear 属性を出力します。単に clear とすると clear:both として扱われます。
      w:値 | width:値 | height:値
      このブロック要素の幅、高さを指定します。単位を指定しないと px となります。

      w は width のショートカットです。
      left | right | center
      このブロック要素自体の配置を指定します。幅を指定しないと width:100% となるので、この指定は意味をなさなくなるので、適宜幅を指定してください。
      around
      このブロック要素に float 属性を与え、続く要素に回り込みを許可します。left, right 引数と共に使います。
      class:クラス名
      クラス名を指定します。"@" は " block_" のショートカットになっています。

      クラス名にはデフォルトで "@round", "@info", "@caution", "@ban" が用意されています。

      "@round" は他のクラスと組み合わせて使用できます。

      新たにCSSクラスを追加したい場合は、html側xpwikiインストールディレクトリ/skin/css/block.css に(存在しなければ作成して)記述します。
      記述方法は、trust側/modules/xpwiki/skin/css/block.css の "$class div.block_round" あたりを参照してください。

      round
      画像を使用した角丸枠を付加します。
      #clear([left][,right])

      引数を省略するとCSSで clear:both 相当、 "left" は clear:left 、"right" は clear:right 相当です。

      • noname − コメント記入者名の入力欄を非表示とします(省略時は表示します)
  45. 村岡山名氏 (4889d)
    • 2010-10-30 (土) 10:42:50 by admin 差分

      #ls2()

  46. 歴史沿革 (4889d)
    • 2010-10-30 (土) 10:42:24 by admin 差分

      #ls2()

  47. 法話​/魂のかたち (5039d)
    • 2010-06-01 (火) 23:38:51 by admin 差分
      (法雲寺報25号より)
  48. 境内諸堂​/竹田城供養塔 (5111d)
    • 2010-03-22 (月) 11:15:13 by admin 差分

      山名赤松両陣供養塔

  49. 寺報・書籍​/山名​/1号​/『山名家譜略纂補』雑感 (5130d)
    • 2010-03-03 (水) 11:24:05 by admin 差分
      正安三年辛丑八月廿五日に一族山名新次郎行直同中務丞俊行同三郎五郎為俊等将軍家の仰を背き叛逆を起すによりて誅戮せらる。是によりて其一跡を以て義俊に宛行わる

      と、ある。行直(ただ)、俊行、為俊等とあるから、山名忠俊もその係累なのであろう。参考までに『尊卑分脉』山名系図を後載する。
      ところで『山名家譜略纂補』の『当家末流之称号畧』の項に、『宮田、田中、三上、大坂、八橋、海老名、清水、有路』と、ある。しかるに山名藩家老池田家御所蔵の「山名系図」には、氏清の次男満氏に河口参河守と後付けしている。これが事実ならば河口家は「当家末流之称号」の中になぜ入っていないのか。それは、満氏の子清家が江津和泉守となって、又名字を変えたからだ、と言う人があるかもしれない。
      しかし、『山名家譜略纂補』の系図は、満氏の所を、
      [添付]
      と、書き足しているのである。

      満氏の河口参河守は晩年の官途だったのであろうか。又、民部少輔教泰や村氏は河口氏を名乗ったのであろうか。そ
      れとも山名氏を名乗ったのであろうか。満氏が民部少輔であったことは確実だから、民部少輔氏清の嫡流を継いだと考えれば、その子孫は山名氏を名乗っていて然るべきである。

  50. 寺報・書籍​/山名​/1号 (5132d)
    • 2010-02-28 (日) 17:02:56 by admin 差分
      『山名家譜略纂補』雑感
      付1『尊卑分豚』山名氏(吉川弘文館刊)
      宮田靖國甲南中学校高等学校英語教諭
  51. 寺報・書籍​/山名​/1号​/山名常熈の嫡子満時について (5132d)
    • 2010-02-28 (日) 16:50:52 by admin 差分

      この文書は延徳二年(一四九〇)に備後守護山名俊豊が備後の国人山内大和守豊成に宛て栖眞院領四方村を栖眞院の直務支配とすることを通知したものであるが、この栖眞院が南禅寺の塔頭であることは前述した「蔭凉軒日録』の長禄二年(一四五八)八月四日条に「南禅寺栖眞院領」とあることによって明らかである。
      では栖眞院領四夕村の在所はどこであろうか。これについては延徳二年六月二十八日付栖眞院真崇宛山名俊豊書状に

      「御院領備州泉田内三ヶ村御代官職事、就山内大和守と三吉涌喜上野介相論之儀、可有御直務之由、以前承候之問、其分申定候き……」

      とあり、この三ヶ村が備後国憲蘇郡泉田庄内(現、広島県庄原市)にあることがわかる。
      同年六月五日栖眞院真崇は山内豊成を、遠碧院請地山門千手堂領備後国四ヶ村代官職に補任し、豊成に毎年一九一貫文を公用として寺納するよう通知し、また同日付けで四ヶ村の公用と三吉涌喜方が連年未進していることを述べているので、この四ヶ村が本来は山門つまり近江国の延暦寺千手堂領であったことがわかる。それを山名持豊が兄満時の菩提所南禅寺栖眞院請地とし、南禅寺栖眞院領としたのである。
      これより前、享徳三年(一四五四)九月五日には栖眞院主宗坡により山内次郎四郎(泰通)に対し、山門領備後国
      西條四方村代官職が補任されている。
      山名持豊は文安元年(一四四四)三月十二日に山内素通の父時通(上野介)と次の通りに契約している。

      山門領備後国四ヶ村栖眞院請地之事、従院主代官職契約之旨、令存知候、公用等厳重致取沙汰、於在所者、守補任之旨、可被申付候状如件
                                                                   (持豊)
      文安元年三月十二日(花押)
      山内上野介殿

      明徳四年(二二九三)十月一日、山内通忠は延暦寺により山門根本千手院領備後国憲蘇西条河北以下四箇村の所務職に補任されているが、この備後四ヶ村が泉庄(泉田庄)を中心に所在したと考えられる。
      満時は但馬・備後・伯耆・因幡・石見・安芸・伊賀等の守護職を帯した山名一族の惣領父山名時熈(常熈)に先立ち早世した。この事が将軍義持の持熈(満時の弟)支持、ついで将軍義教の持豊(持熈の弟)支持となり、持熈と持豊の対立抗争になり、さらに持熈の大覚寺義昭(義教の弟)への接近に発展し、ついに持豊が山名一族の惣領となった。
      その持豊は兄満時の余徳をうけて山城国南禅寺栖眞院領を媒介として分国経営の一助としている。

      (平成五年「一九九三」如月成稿)

  52. 寺報・書籍​/山名赤松研究ノート​/1号​/赤松軍と山名軍の合戦史 (5132d)
    • 2010-02-28 (日) 16:35:56 by admin 差分

      播磨国攻防戦 anchor.png

  53. 寺報・書籍​/山名​/1号​/山名時氏文書三通 (5140d)
    • 2010-02-21 (日) 12:06:49 by admin 差分

      Attach file: P19-3_0.jpg by admin

  54. 寺報・書籍​/山名​/1号​/山名氏四代の栄光 (5140d)
    • 2010-02-21 (日) 11:58:42 by admin 差分
      P18-2.jpgP18-3.jpg
  55. 法話​/悔恨 (5140d)
    • 2010-02-20 (土) 18:04:33 by admin 差分

      悔恨 anchor.png

  56. 法話​/さかさま (5140d)
    • 2010-02-20 (土) 18:03:02 by admin 差分
  57. 寺報・書籍​/山名赤松研究ノート​/1号​/建立の記 (5141d)
    • 2010-02-20 (土) 14:07:04 by admin 差分

      赤松氏といい山名氏といい、発祥以来数百年の生命は現に今、脈々として息づいているんだなあ。“歴史の波に没し去った過去の名族”と受けとっていた私の考えのまあ、何とあさはかなことよ」
      そうした尊いお心を戴して、今回の仕事もそれ以後に続く鎮魂供養のお勤めも、私心を離れて奉仕しなければ申訳ないと、思いを新たにしたものであります。

      (五)供養塔落成開眼式典 anchor.png

      • 期日:平成二年五月二十六日午後一時~三時
      • 式場:兵庫県朝来郡和田山町竹田竹田城山上駐車場奥
      • 参会者:赤松氏関係三〇名、山名氏関係五〇名、来賓二〇名、計百名
      • 次第
        • テープカット:〈代表五氏〉赤松衛氏(竹田城最後の城主赤松広秀公末裔)、太田垣貴美氏(竹田城五代の城将太田垣氏末裔)、太田垣佐登氏(発願者故太田垣泰明氏会孫)、山名晴彦氏(全国山名氏一族会総裁)、山本幸男氏(阿波赤松氏末裔)
        • 開眼作法
        • 参列者焼香
        • 奏楽(都山流尺八・中島夏以山先生と一門)
        • 事業報告
        • 感謝状贈呈:神鋼石材殿、谷本紙業殿、岡村精一郎殿、田中一郎殿、木村澄夫殿、西垣信男殿、吉田正喜殿、山本幸男殿、八瀬孝殿
        • 来賓祝辞
        • 主催者挨拶
      • 記念撮影
      • 斉食(昼食)
      Page Top

      第一次解散 anchor.png

      • 第二部懇親会(グリーンピア三木)
      • 第三部史跡巡拝
        • 赤松氏側:三木城=竜野宝林寺=恩徳寺=赤松宝林寺=赤松法雲寺
        • 山名氏側:第五回一族会総会=多田神社
  58. 寺報・書籍​/山名赤松研究ノート​/1号​/山名・赤松両氏の黄昏 (5141d)
    • 2010-02-20 (土) 13:30:25 by admin 差分
      ○文明一年
      (一四六九)
      10東軍の山名是豊、赤松政秀ら、大内政広の軍を兵庫に破り、兵庫を奪還する、
      その戦功により……赤松政則は播磨・備前・美作の三力国を拝領、兵部少輔に任ぜられる。
  59. ご供養について​/法礼基準 (5152d)
    • 2010-02-09 (火) 10:10:32 by admin 差分
       初七日逮夜参り忌明法事
      院号2万円1万円8万円
      居士2万円1万円5万円
      禅定門1万円1万円4万円
      信士1万円1万円3万円
  60. ご供養について​/永代供養 (5170d)
    • 2010-01-22 (金) 09:36:08 by admin 差分
      • 墓石複数以上の場合は、協議。

トップ 印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki