| 鐘つき堂雪害修理 6/21
admin 2011/7/12 22:54
1655 0
|
| 鐘つき堂雪害修理 3
admin 2011/6/6 23:00
1653 0
工事初日 H23/6/6
南西側の柱、内側に洞ができている。 |
|
| 鐘つき堂雪害修理 6/8
admin 2011/6/10 15:23
1632 0
|
| 鐘つき堂雪害修理 6/15
admin 2011/7/12 22:58
1629 0
|
| 鐘つき堂雪害修理 6/14
admin 2011/7/12 22:57
1628 0
|
| 鐘つき堂雪害修理 11
admin 2011/6/6 22:50
1603 0
工事初日 H23/6/6 半年ぶりに水平に戻りました。 |
|
| 鐘つき堂雪害修理 6/18
admin 2011/7/12 22:55
1593 0
|
| 鐘つき堂雪害修理 9
admin 2011/6/6 22:54
1588 0
工事初日 H23/6/6
角材を組む様子。 鐘つき堂の重量を一時的に支える柱ですから、一本一本可成の重量です。 その重たい柱を傾きなく組んでいきます。これだけでも大変な作業のように思えます。 |
|
| 鐘つき堂雪害修理 6/8
admin 2011/6/10 15:23
1586 0
|
| 鐘つき堂雪害修理 5
admin 2011/6/6 23:02
1582 0
工事初日 H23/6/6
丈夫そうな外側んですが、内部が可也腐食しています。 メジャーが13センチらくらく入ります。 |
|