2: 2008-06-06 (金) 11:27:27 admin ソース 現: 2011-09-27 (火) 14:35:42 admin ソース
Line 1: Line 1:
*山名蔵のご案内 [#eb4c4bd0] *山名蔵のご案内 [#eb4c4bd0]
- 
寂れた町の小さな歴史史料館です。 どんな小さな町にもその町独自の歴史や栄光があった筈です。歴史の中心とはかけ離れた小さな町の小さな史料館です。 お時間があれば訪ねてください。 寂れた町の小さな歴史史料館です。 どんな小さな町にもその町独自の歴史や栄光があった筈です。歴史の中心とはかけ離れた小さな町の小さな史料館です。 お時間があれば訪ねてください。
**設立緒言 [#z7cfb3ec] **設立緒言 [#z7cfb3ec]
|「但馬の天地は、南北朝のころより山名氏の本拠となり、政治・経済・文化などの各面で多大な影響を受けて成熟発展してきました。 しかし、移りゆく歳月は、この歴史的事実や史料を日に月に消し去ろうとしております。そこで今ここで立たねば悔いを千載に残すことになろうと憂慮し、発憤したのが、この史料館設立であります。 どうか歴史を大切に、愛情をもって見守り育ててくださいますようお願い申します。」| |「但馬の天地は、南北朝のころより山名氏の本拠となり、政治・経済・文化などの各面で多大な影響を受けて成熟発展してきました。 しかし、移りゆく歳月は、この歴史的事実や史料を日に月に消し去ろうとしております。そこで今ここで立たねば悔いを千載に残すことになろうと憂慮し、発憤したのが、この史料館設立であります。 どうか歴史を大切に、愛情をもって見守り育ててくださいますようお願い申します。」|
-|CENTER:山名蔵前景|CENTER:山名蔵玄関+|CENTER:山名蔵玄関|CENTER:山名蔵全景
-|#ref(http://www.houun.jp/uploads/photos/254.jpg,mw:240,山名蔵)|#ref(http://www.houun.jp/uploads/photos/258.jpg,mw:240,山名蔵)|+|#ref(http://www.houun.jp/uploads/photos/254.jpg,mw:240,山名蔵)|#ref(http://www.houun.jp/uploads/photos/258.jpg,mw:240,山名蔵)|#ref(http://www.houun.jp/uploads/photos/254.jpg,mw:240,山名蔵)|#ref(http://www.houun.jp/uploads/photos/254.jpg,mw:240,山名蔵)|
**開館日・開館時間: [#i36d13a0] **開館日・開館時間: [#i36d13a0]
-休館日は特に設けていませんが、通常は施錠していますのでお越しの際に法雲寺まで声を掛けてください。 -休館日は特に設けていませんが、通常は施錠していますのでお越しの際に法雲寺まで声を掛けてください。
-団体の場合、事前にご一報頂ければあり難いです。 -団体の場合、事前にご一報頂ければあり難いです。
 +**史料館パンフレット [#z4f76ff4]
 +-&ref(山名蔵パンフ.pdf);
 +** 維持協力金: [#s25ae01c]
-**維持協力金: [#s25ae01c] +- 史料館の維持管理のため、協力金をお願いしています。 
- +|TLEFT:|||c 
--史料館の維持管理のため、協力金をお願いしています。 +|CENTER:成 人| |CENTER:未成年|h 
--成人:500円、大学・高校:300円、中学生以下無料。 +|CENTER:300円| |CENTER:無 料| 
--尚、団体(20名以上)の場合は考慮させて頂きます。+|||RIGHT:H23改訂| 
 +- 尚、団体(20名以上)の場合は考慮させて頂きます。 
 +***ご祈念 [#r837e981
 +-協力金返礼として、ご希望の方には法雲寺本堂にてご記念させて頂きます。 
 +-史料館に有る「ご祈願記入用紙」(&ref(ご祈願記入用紙.pdf);) にご記入頂き住職にお申し出ください。 
 +-住職不在の折には、夜のお勤めにて祈念させて頂きます。
**内部のご案内 [#fdf54bca] **内部のご案内 [#fdf54bca]
-|CENTER:1階展示室|CENTER:2階展示室|+|CENTER:1階展示室|CENTER:2階展示室|h
|#ref(http://www.houun.jp/uploads/photos/217.jpg,mw:240,山名蔵)|#ref(http://www.houun.jp/uploads/photos/266.jpg,mw:240,山名蔵)| |#ref(http://www.houun.jp/uploads/photos/217.jpg,mw:240,山名蔵)|#ref(http://www.houun.jp/uploads/photos/266.jpg,mw:240,山名蔵)|
|1階は村岡山名所縁の武具・書画を展示。|2階は中国陶磁器・俑等の大型陶器を中心に展示。| |1階は村岡山名所縁の武具・書画を展示。|2階は中国陶磁器・俑等の大型陶器を中心に展示。|
-|CENTER:御霊屋(おたまや)||+|CENTER:御霊屋(おたまや)||h
|#ref(http://www.houun.jp/uploads/photos/157.jpg,mw:240,山名蔵)|#ref(http://www.houun.jp/uploads/photos/289.jpg,mw:240,山名蔵)| |#ref(http://www.houun.jp/uploads/photos/157.jpg,mw:240,山名蔵)|#ref(http://www.houun.jp/uploads/photos/289.jpg,mw:240,山名蔵)|
|御霊屋は江戸時代の大火も逃れ、法雲寺建立当時から建つ古い建物。&br;山名氏歴代のお位牌を奉安。|| |御霊屋は江戸時代の大火も逃れ、法雲寺建立当時から建つ古い建物。&br;山名氏歴代のお位牌を奉安。||


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 5002, today: 2, yesterday: 0