3: 2008-06-17 (火) 21:54:24 admin ソース 4: 2008-06-17 (火) 21:55:56 admin ソース
Line 12: Line 12:
***大意 [#e09da9f9] ***大意 [#e09da9f9]
山本勘助、左甚五郎等の作という口伝えがあるが、証拠となるものは無い。 山本勘助、左甚五郎等の作という口伝えがあるが、証拠となるものは無い。
-羽柴筑前守の但馬・中国攻めの際に、寺社等を焼き払うとの噂を信じて、村人がお堂を解体し隠したが、焼き払うようなことはされなかったので、その後、再び組み直したが元のようには上手く再建できなかった。+羽柴筑前守の但馬・中国攻めの際に、寺社等を焼き払うとの噂を信じて、村人がお堂を解体し隠したが、焼き払うようなことはされなかったので、その後、再び組み直したが元のようには上手く再建できなかった。柱に穴があるのはその為だ。
#clear #clear
|#ref(http://www.houun.jp/uploads/photos/215.jpg,mw:240,報恩寺?01)|#ref(http://www.houun.jp/uploads/photos/216.jpg,mw:240,報恩寺?02)| |#ref(http://www.houun.jp/uploads/photos/215.jpg,mw:240,報恩寺?01)|#ref(http://www.houun.jp/uploads/photos/216.jpg,mw:240,報恩寺?02)|
|CENTER:旧「報恩寺」の古材を再利用して立てられたのではないかと、言われている大糠地区のお堂|| |CENTER:旧「報恩寺」の古材を再利用して立てられたのではないかと、言われている大糠地区のお堂||
#navi("歴史沿革") #navi("歴史沿革")


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 4427, today: 1, yesterday: 0